ヘルプの使用法
Web ブラウザのバナーにある「ヘルプ」をクリックすると、構成ソフトウェアまたは診断ソフトウェアに関するヘルプ情報が表示されます。ヘルプウィンドウは、左側の「ナビゲーション」区画と右側の「トピック」区画の 2 つに分かれています。
ヘルプトピックを表示するには、「ナビゲーション」区画の「目次」や「索引」タブを使用します。「検索」タブをクリックし、「Tips on Searching」をクリックすると、検索機能の詳細が表示されます。
|
|
|
フォルダのアイコンをクリックすると、サブトピックが表示されます。ページのアイコンをクリックすると、「トピック」区画にそのトピックのヘルプページが表示されます。 |
|
索引項目をクリックすると、そのトピックのヘルプページが表示されます。 |
|
検索する語句を入力し、「検索」をクリックします。「ナビゲーション」区画に、検索条件に一致するトピックが関連性の高い順に一覧表示されます。トピックのリンクをクリックすると、そのトピックのヘルプページが表示されます。 「Tips on Searching」のリンクをクリックすると、検索結果を向上させる方法が示されます。 トピック内の特定の語句を検索するには、「トピック」区画内をクリックし、Ctrl+F を押してから、検索する語句を入力し、「検索」をクリックします。 |
「ヘルプ」ウィンドウアイコンの意味は次のとおりです。
|
|
|
クリックすると、現在のセッションで表示された、前のヘルプトピックに戻ります。 |
|
クリックすると、現在のセッションで表示された、次のヘルプトピックに進みます。 |
|
クリックすると、現在のヘルプトピックが印刷されます。 |
関連項目